日立の碑
- 編 者 ひたちの碑の会
- 発行所 日立市郷土博物館
- 発行年 2006年8月20日
- 判型等 A5判 205頁
ひたち碑の会(代表 成田俊幸さん)が7年をかけて日立市内全域の532基の石碑を調査。墓碑を除けば石碑は網羅している。
その中から108基の碑を選びだし、碑文が漢詩文なら書き下しをつけて読みやすくし、読みの難しい漢字にはふりがなを付し、難しい熟語には語意を加え、紹介している。おまけに108基すべてに写真。
この本文のほかに、カラーの口絵写真4頁、108基の所在地図、108基の石碑に登場する390人の人名索引、残る424基の一覧表、全部で217頁。
江戸時代から明治・大正・昭和にかけての顕彰碑や墓碑を史料としての利用をむずかしくしていたのは、その漢字だらけの碑文にある。史料批判以前の問題である。たとえば、折笠町(現在は川尻町になっている)に自由民権運動家でのちに衆議院議員・貴族院議員となる大津淳一郎の顕彰碑がある。ノートと鉛筆を手に碑の前に立つ。全文を写しとろう、その意気込みは最初のうちだけ。高さが3メートルをこえるだけでなく、碑面にびっしりと漢字だけが1000字も並んでいる。はるか頭上の文字。正体不明の漢字もある。数十の文字を写しとったところで、さてどれだけ時間をかければ写しとれるのだろうか、意気込みは萎えてくる。
下孫村(多賀町)の長山忠義の顕彰碑も多賀郵便局の目の前にあるからご存知の方も多いだろう。この碑も漢字だけで1000文字を超える。有名な照山修理顕彰碑は700の漢字。常陸多賀駅前「下孫停車場碑」は500文字を超える。500の漢字がずらりと石の表面に整列している石碑はめずらしくない。
写しとったところで漢文である。返り点や送り仮名があるわけでなく、ところどころわかるにしても全体を通して意味はわからない。
そんな漢字だらけの碑文が、漢文の素養のない私にも読めるよう活字化され、書き下しがついている。市町村史編さん事業で出版された類書が数ある中で、本書の特徴は、すべての漢文、漢詩に書き下しがついていることである。
東河内町の玉簾寺境内に松尾芭蕉の句碑がある。多賀市民プラザには最近多賀駅前からうつされた五世白兎園宗瑞の句碑がある。短くていいが、草書で書かれ、しかも変体仮名がまじっている。前者は「松風の於ち葉可水能音壽ヾし」、後者は「山遠奴具力霞球之亭春農水」である。この文字列をすらすらと読める人はそういないはずだ。それらを現代の私たちに読めるようにしてくれている。ちなみにこれらの句は「松風の落ち葉か水の音すずし」「山をぬく力かくして春の水」とある。
会員の皆さんによれば「これまで紹介されてきたものに、読み違いが多いことを発見した。それらを補っており、完全版である」と。自信作である。それはそうだろう。石に刻まれた千もの漢字を一文字ずつ吟味しなながら、写しとり、意味をとるという作業を、一基ならともかく百をこえる数をこなした人がこれまでいたとは思えない。
本文は、石碑108基を文学碑21基、顕彰碑13、墓碑29、記念碑30、戦禍および慰霊碑15に分類して紹介している。初めて活字で紹介される石碑も多い。郷土博物館の志田諄一館長が「刊行によせて」で、本書に収録された「茅根美山墓碑」によって、18世紀半ばにおける神葬祭をめぐる幕府の宗教政策と水戸藩領内の神官の動向を描いているが、この碑も初めて活字化されたもの。
- これだけの石碑を網羅したのは、本書が初めてである。
- 残る424基の石碑には、どんな文字が刻まれているのだろうか、気になってくる。
- これだけ碑文がそろい、読み下しがついていれば、石碑の史料批判もこれからである。
- とにかく便利である。
- この1冊、机の上で炬燵で、暑さ寒さを知らずに、石碑が読める。
- この本を持ちだして石碑と比べながら読んでもよい。
- たくさんの発見がある。
内容細目
口絵/刊行によせて/はじめに/凡例 | |
一 文学碑 | …1 |
本居豊頴歌碑/西行法師歌碑/徳川斉昭歌碑/新田次郎文学碑/徳川光圀歌碑/徳川斉昭歌碑/松尾芭蕉句碑/田毎句碑/田中光顕歌碑/島木赤彦歌碑/長塚節歌碑/五世白兎園宗瑞句碑/西行法師歌碑/金羅・旦鶏句碑/藤田東湖詩碑/藤田東湖詩碑/中納言兼輔歌碑/栗田寛歌碑/長塚節歌碑/石川啄木歌碑/西行法師歌碑 | |
二 顕彰碑 | …23 |
福地煕頌徳碑/大津淳一郎顕彰碑/小林利助顕彰碑/久原翁・小平翁頌徳碑/會澤彦大夫父子顕彰碑/鮎川浴潮場碑/植林顕彰碑/長山忠義一族顕彰碑/照山修理顕彰碑/茅根美山顕彰碑/黒沢八十衛門父子顕彰碑/三代芳松銅像台座/大内孝夫顕彰碑 | |
三 墓碑 | …53 |
橋本東兵衛墓碑/日下部訥斎墓碑/福地東園墓碑/大津彰墓碑/日渡桃洞墓碑/丹北山寿蔵碑/関右馬允墓碑/會澤彦大夫墓碑/山野邊義観墓碑/皆川東山墓碑/岡部鐸山墓碑/安達三郎左衛門墓碑/大石田六兵衛墓碑/斎藤翁助墓碑/寒河江勝永墓碑/朝日祐成墓碑/大窪枕流墓碑/大窪采女墓碑/岡部盤龍墓碑/大窪助兵衛墓碑/岡部得庵墓碑/黒澤五郎墓碑/宮田六和墓碑/宮田晩翠墓碑/松田耕州墓碑/黒澤作次郎墓碑/五来欽造墓碑/大内帯川墓碑/茅根貞蔵墓碑 | |
四 記念碑 | …111 |
黒前神社碑/高原種殿神社奉尊記念碑/大島耕地整理竣功記念碑/折笠菅廟記碑/日立風流物碑/大雄院本堂改修記念碑/創業小屋跡碑/苦心惨憺處碑/入四間共同牧場記念碑/中深荻小学校閉校碑/中里信用組合碑/桜塚碑/経塚碑/高鈴梓人勧戒碑/移居水庭碑/小平記念図書館命名の記碑/上諏訪神社石壇碑/下孫停車場碑/暇修館復元碑/正伝寺旧址碑/天満神社手水鉢/金沢伊勢神社碑/金沢青年会碑/吉田神社碑/金砂神社大祭礼記念碑/金砂神社碑/泉川道標復元碑/大甕神社古宮跡碑/坂本村町村合併碑/神木千年松碑 | |
五 戦禍及び慰霊碑 | …151 |
櫛形村忠魂碑/海軍航空隊殉難碑/日高村忠魂碑/日立村忠魂碑/支那事変従軍愛馬碑/楠魂碑/助川城址碑/助川城留魂碑/嗚呼勤労学徒殉難碑/吼洋寮殉難碑/戦捷記念碑/国分村忠魂碑/艦砲射撃殉難者碑/日露の役碑/出征軍馬記念碑 | |
いしぶみ調査異聞 | |
泉ヶ森藤田東湖詩碑碑陰記の不思議…20/碑陰に刻まれた明治の元勲たち…51/黒前神社の手水鉢…149/どこへ行った「尼港殉難碑」…171 | |
日立の碑文に多い選者の横顔/日立の碑文では珍しい選者の横顔 | …172 |
碑所在図
日立市行政区分の変遷図 その他の碑一覧表 あとがき 人名索引 |
…175 |