北茨城市史 別巻3 石炭史料Ⅰ 目次

内容細目

… 1
凡例… 5
Ⅰ 草創期の石炭産業…11
 1 神永喜八寿像碑 [明治39年]
 2 上小津田村名主御用手控 [安政4年〜文久3年]
 3 松岡中山氏石炭御用留 [慶応2年、同3年)
 4 石炭採掘免許鑑札下付願 [明治6年]
 5 石炭礦譲渡認可の通達 [明治12年]
 6 神永喜八外一名、年賦金返納に関する願 [明治12年]
 7 中妻村外七か村、学校維持方法明細書上 [明治12年]
 8 永山文衛円ら、石炭採掘状況書上 [明治14年]
 9 小豆畑村ヲボコ沢礦状況書上 [明治14年]
 10 日本石炭商会概況書上 [明治17年]
 11 日本石炭商会、社名変更届 [明治17年]
 12 明治十六年、同十七年、中妻村他二か村輸出物産表 [明治18年]
 13 小豆畑村炭山、石炭採掘機器書上 [明治18年]
 14 常磐炭坑鉄道会社収支予算説明書 [明治23年]
 15 東北産物会社の設立 [明治23年]
 16 明治二十六年、同二十七年、華川村石炭産高調 [明治28年]
Ⅱ 発展期の石炭産業… 119
 17 茨城炭礦株式会社の設立 [明治29年]
 18 茨城炭礦株式会社、小豆畑出張所設置届 [明治29年]
 19 茨城炭礦株式会社軽便鉄道布設一件 [明治29年〜31年 12点]
 20 明治29年、茨城炭礦株式会社及び野口淑出炭高書上 [明治30年 2点]
 21 茨城炭礦株式会社の豊田橋復旧工事及び新橋架設の件 [明治30・35年 4点]
 22 華川炭礦調査報告書 [明治30年7月]
 23 多賀炭礦、花園川へ架橋の件 [明治31・32・37年 9点]
 24 野口淑外一名の鉱業用軌道布設出願に対する華川村会決議及び許可の件
   [明治32年]
 25 二田幸外一名、明治三十三年鉱業施業案 [明治33年]
 26 窮民救済制度調査の件達 [明治33年]
 27 茨城炭礦株式会社の花園川川敷変更願に対する華川村会決議及び許可の件
   [明治34・37年 5点]
 28 茨城採炭株式会社軽便鉄道布設の件 [明治34・35年 6点]
 29 茨城炭礦株式会社の「山札」使用の件 [明治34年]
 30 華川村の炭礦各社概要 [明治35年 2点]
 31 明治三十四年、同三十五年、同三十六年石炭消費高書上 [各年 3点]
 32 茨城無煙炭礦株式会社道路下採掘願につき華川村会決議 [明治35年 4点]
 33 茨城無煙炭礦株式会社高田用水補償の件につき華川村会決議 [明治35年 2点]
 34 茨城無煙炭礦株式会社電気事業の件
   [明治36・40・41・43・44年、大正元・2年 17点]
 35 茨城無煙炭礦株式会社、石炭運搬料金等書上 [明治37年]
 36 華川村業務別戸数書上 [明治37年]
 37 峰岸炭礦の開発 [明治38年3月25日付『いはらき』新聞]
 38 茨城採炭株式会社営業状況 [明治38年6月17日付『いはらき』]
 39 常陸無煙炭礦株式会社仮定款並起業目論見書 [明治38年7月]
 40 茨城無煙炭礦株式会社小豆畑炭坑出水事故の報道
   [明治38年10月4日付『いはらき』]
 41 明治三十七年分華川村石炭産出高書上 [明治38年]
 42 茨城採炭株式会社の花角力 [明治39年9月7日付『いはらき』]
 43 茨城採炭株式会社重内炭礦、明治三十八年採掘状況書上 [明治40年1月]
 44 無煙炭 [明治40年2月『いはらき』]
 45 松木田炭礦、石炭産額見込書上 [明治40年3月]
 46 宇佐美炭坑同盟罷工 [明治40年7月『いはらき』 2点]
 47 二田炭礦の概況 [明治40年ころ]
 48 茨城無煙炭礦株式会社、花園川架橋の件 [明治40・41年 3点]
 49 北中郷村、茨城採炭株式会社に対し地元民雇用数照会 [明治41年 4点]
 50 華川村、資本金一〇万円以上の製造会社報告 [明治41年]
 51 茨城採炭株式会社、木皿尋常小学校新築寄贈の件 [明治41年]
 52 山口嘉三、馬車軌道布設願の件 [明治41・42・大正2年 13点]
 53 半田炭礦、軌道布設願の件 [明治42年]
 54 坑夫の生活状況 [明治42年・大正2年 2点]
 55 北中郷村の現況 [明治42年4月17・21日付『いはらき』]
 56 半田炭礦の現況 [明治43年1月11日付『いはらき』]
 57 半田鉱山合資会社、華川村役場新築費の一部寄付の件 [明治43年]
 58 茨城無煙炭礦株式会社軽便鉄道布設願の件 [明治43〜45年 9点]
 59 華川炭礦、里道改修願 [明治43・44年 2点]
 60 茨城無煙炭礦株式会社の発展 [明治43年10月23日付『いはらき』]
 61 炭坑馬丁の謀議 [明治44年1月25日付『いはらき』]
 62 茨城無煙炭礦坑夫友子名簿 [明治44年]
 63 茨城採炭株式会社の山神祭 [明治44年4月24日付『いはらき』]
 64 沖本弥五郎、馬車軌道布設願の件 [明治44・45年 11点]
 65 茨城採炭株式会社重内炭礦及び茨城無煙炭礦株式会社の概況
   [明治44年 高野江基太郎『日本炭礦誌』]
 66 無煙炭坑の増加 [大正元年8月25日付『常総新聞』]
 67 南中郷村の現況 [大正元年11月19日付『いはらき』]
 68 磯原の現況 [大正元年11月26日付『常総新聞』]
 69 沖本弥五郎外二名、車置鉱業合資会社設立届 [大正2年]
 70 北中郷村、国有地特売申請の件 [大正2年]
 71 宇佐美炭礦の開礦 [大正2年8月11日付『いはらき』]
 72 茨城無煙炭礦株式会社の現況 [大正2年9月4日付『常総新聞』]
 73 華川村の現況 [大正2年9月4日付『常総新聞』]
 74 多賀各炭坑の出炭量 [大正2年9月10日付『いはらき』]
 75 茨城採炭株式会社重内炭礦坑内事故の報道 [大正2年11月27日付『いはらき』]
 76 茨城炭礦株式会社創業のころ
   [田中虎次「思ひ出す儘」『石炭時報』8巻8号 昭和8年]
 77 多賀郡炭礦及び試掘人一覧表
   [明治13〜34年 各年『茨城県勧業年報』]
解 説… 333
あとがき… 347