大煙突の記録 目次
- 副書名 日立鉱山煙害対策史
- 著者 吉成 茂 (日鉱記念館事務局長)
- 発行者 株式会社ジャパンエナジー・日鉱金属株式会社
- 発行年 1994年6月
- 判型等 A5判 336頁
[口絵写真 8頁 20葉] | ||
序 | …長嶋一成 | |
序 | …河野博式 | |
発刊に寄せて | …瀬谷義彦 | |
第一部 大煙突の記録 | ||
序章 赤沢銅山時代 | ||
一 佐竹領・水戸領時代 | … 3 | |
二 明治時代 | … 2 | |
第一章 製錬場の建設と煙害 | ||
一 買山と本山での製錬 | … 19 | |
二 製錬場の移転と近代化・大型化 | … 28 | |
三 煙害の発生と補償交渉(明治四〇年代) | … 40 | |
四 煙害激甚期の対策(大正元年〜三年) | … 62 | |
第二章 大煙突の建設 | ||
一 白熱する論議と緻密な調査—着想から決定まで— | … 90 | |
二 五百尺大煙突の計画—計画の詳細— | … 99 | |
三 建設の苦心 | … 107 | |
四 高煙突の効果 | … 132 | |
第三章 気象観測と制限溶鉱 | ||
一 気象観測と警戒 | … 138 | |
二 制限溶鉱 | … 148 | |
三 高層気象観測 | … 155 | |
第四章 農事試験と植林 | ||
一 農事試験と被害補償 | … 167 | |
二 対煙樹種の開発と植林 | … 187 | |
第五章 除害技術の進展と無害化 | ||
一 除害技術の発展 | … 199 | |
二 無公害製錬所の実現と溶錬休止 | … 215 | |
終章 郷土の象徴としての脚光、そして倒壊 | ||
一 郷土のシンボルとしての脚光 | … 236 | |
二 大煙突、倒壊す | … 245 | |
第二部 故郷の大煙突 | ||
随想 鉱山街の子供たちと大煙突 | … 佐藤 孝 | … 257 |
座談会 街の大煙突を語る | … 瀬谷義彦・関勝馬・山口秀男・牛山元雄・水庭久尚・矢野勉 | … 279 |
資料編 | ||
年表 | … 310 | |
楽譜 | … 320 | |
資料 地所業務分担表 煉鉱炉図 新設煙道及び煙突配置図 中央煙突(八角煙突)之図 第二、第三煙突(ダルマ煙突)構造図 製錬元鉱・銅及び硫酸年別一覧表 五百尺煙突鉄筋組立之図 | … 322 | |
あとがき | … 335 |